【根管治療】虫歯の進行度をチェック!どれくらいで神経を抜く治療をするの?
2023年8月11日
皆様、こんにちは。
渋谷区の歯科・歯医者「初台デンタルオフィス」です。
虫歯は段階を踏んで進行します。
進行度合いによってあらわれる症状も違い、治療方法も変わってきます。
虫歯が悪化すると、「神経を抜きましょう」といわれることがありますが、どれくらい虫歯が進行すると神経を抜く治療を行うのでしょうか。
虫歯はどのように進行するの?神経にまで感染が広がるのは「C3」
虫歯には、「CO(シーオー)」といわれるごく初期の状態から、歯の根しか残っていない「C4(シーフォー)」という状態の5段階まで、進行度をあらわす呼び方があります。
一般的に、「C3(シースリー)」まで虫歯が進行すると、神経を抜く治療である「根管治療」を行います。
(出典:厚生労働省 e-ヘルスネット「むし歯の治療の流れ」) >
CO(シーオー)
歯の溝や表面が変色しているが、まだ穴が開いていない状態です。
歯科医院で治療をする必要はなく、フッ素塗布や適切な歯磨き習慣などで元に戻る可能性があります。
C1(シーワン)
歯の表面を覆っているエナメル質が虫歯菌によって少し溶かされた状態です。
痛みなどの自覚症状はありません。
この段階で虫歯を発見できれば、なかには治療するケースもあるものの、基本的には経過観察を行うことになりますので、歯を削らずにすむことがほとんどです。
C2(シーツ―)
エナメル質の内部にある象牙質まで虫歯の感染が進んでいます。
冷たいものや甘いもの、熱いものもしみることもあるでしょう。
感染部分が広がっているため、大きく歯を削って詰め物や被せ物をします。
当院では、肉眼の約20倍まで拡大できる「マイクロスコープ」を使った治療で、必要以上に健康な歯を削ることのない治療を行っています。
C3(シースリー)
ここまで進行すると、激しい痛みを感じます。
根管治療を行い、虫歯菌に感染した神経を取り除き、根管内をキレイに清掃して、薬剤を詰めて密封します。
根管治療は、抜歯をせずに歯を残す可能性が広がる治療です。
けれども、神経がなくなった歯は栄養が届けられずにもろくなったり、痛みに気づきにくくなったりして、歯の寿命が短くなる恐れがあります。
C4(シーフォー)
歯の根だけが残り、歯ぐきから上の「歯冠」部分が崩壊している状態です。
ここまで進行すると、多くのケースで抜歯を検討します。
神経が死んでしまうと痛みを感じなくなりますが、歯の根の先に膿が溜まり、再び痛みや顔の腫れなどを発症することもありますので、注意が必要です。
虫歯の治療はお早めに!できるだけ歯の神経を残す治療を行います
虫歯の治療は、痛みを感じる前に始められると、患者様の負担を抑えた治療を行える可能性があります。
京王線初台駅徒歩9分の「初台デンタルオフィス」は、できるだけ歯や歯の神経を残す治療を行い、患者様の歯を1本でも多く残せるよう努めています。
マイクロスコープの他に、唾液に含まれる細菌が患部に入り込まないようにする「ラバーダム防湿」など、さまざまな先進設備を導入していますので、虫歯の治療は当院までご来院ください。
土曜も17時まで診療しています。