根管治療|初台で評判の痛くない歯医者【初台デンタルオフィス】

根管治療について

Endo

根管治療とは

根管治療とは

いわゆる「歯の神経を取る治療」「根の中の治療」がまさしく根管治療です。

根管治療は、虫歯や外傷などによる歯の内部の感染を除去し、できるだけご自身の歯を抜かないで長持ちさせるために行う治療です。
例えば、豪華な建物でも土台がしっかりしていなければ、その建物は遅かれ早かれ倒壊してしまうでしょう。同様に高価できれいなセラミックの歯を入れても、根管治療が不十分で根の先に病変ができると、せっかく装着したクラウンなどを外して再治療が必要となったり、最悪の場合、歯を抜かなければならないこともあります。そのような事態を避けるため、歯髄(歯の神経)を除去する際には将来的に根の先に病変ができないように、また、病変ができてしまっている歯であればその病変を治すために、丁寧な根管治療をしなければなりません。

このように、根管治療は歯科治療の基礎工事であり、その歯の寿命を決定付けるほど重要な治療であるといえます。

当院での根管治療の特徴

当院での根管治療の特徴

当院では精密で安全、かつ効率的な治療のために、ラバーダム防湿はもちろん、マイクロスコープやCT、ニッケルチタンファイルといった最新の設備を含め、充実した機材を適切に使用しながら治療を進めていきます。

精密な根管治療が可能なワケ

1. CTを用いた精密な診断
CTを用いた精密な診断

根管治療の難治ケースや、通常のレントゲンでは病変の範囲や大きさが分かりにくい場合にCT撮影を行います。

患者さまの現在の口腔内状態から得られる情報量がとても多いので、治療の効率化につながります。

2. マイクロスコープを使用した精密な治療
マイクロスコープを使用した精密な治療

肉眼の約20倍の視野で患部を確認できる歯科用顕微鏡です。
根管の内部を目で見ながら治療が行えるため、正確な処置を可能にします。長い間続く症状の原因がわからずにお困りだった患者さんの歯の痛みの原因を、当院で特定できる場合もあります

3. ラバーダム防湿を用いた無菌的処置
ラバーダム防湿を用いた無菌的処置

治療する歯にゴムのマスクをかけ、細菌が多いお口の中から治療する歯を隔離する治療の手順です。長時間口を開け続けなければならない場合でも、自然に口を開けるサポートができるので楽になります。また、ラバーダム防湿を使用することで下記のメリットがあります。

ラバーダム防湿のメリット

・治療がスムーズに行える
・口腔内を清潔な状態に保ちながら治療ができる
・治療時に唾液などが入らない
・長い治療の時、口を楽に開けておくことができる
・頬の巻き込みが少ないので安全性が高い
・鋭利で細かい器具が誤って口腔内に落ちないため安全性が高い
・加熱された器具を用いる際の火傷の予防

4. ニッケルチタンファイルを用いた根管形成
ニッケルチタンファイル

根管の中から死んでしまった神経や血管を掻き出すのに使用する器具です。
ニッケルチタンは適度な軟性を持つため、複雑な根管にフィットして汚れを残らず取り除きます。また、1回の治療時間の短縮につながり、患者様の負担を軽減します。

根管治療の流れ

Flow of treatment

① 診査診断

診査診断

現在の症状や病態の記録、レントゲン撮影やCTなどの画像検査を行い、総合的に診査診断を行います。
その上で必要があると判断された場合に神経の治療をいたします。

② ラバーダム防湿

ラバーダム防湿

ゴムのマスクで治療する歯だけが見えるように隔離させます。適切に虫歯や古い詰め物を取り除き、正確で質の良い治療を行うための準備を行います。

③ 根管形成・根管洗浄

根管形成・根管洗浄

歯の神経が通る管の汚れや異物の除去を行い、管の形態を適切に整え、薬液を用いた歯の内部の洗浄を徹底的行います。

④ 根管充填

根管充填

痛みなどの症状がなくなり、歯の内部や歯の根の周囲の状態が適切になったと判断できれば、速やかに歯の神経の管を材料で埋めて封鎖します。

⑤ 被せ物・詰め物

被せ物・詰め物

根管の治療が完了したら、被せ物や詰め物で歯の形態を回復させます。

根管治療の症例01

治療前の写真 治療後の写真

根管治療の症例02

治療前の写真 治療後の写真

根管治療の症例03

治療前の写真 治療後の写真
主訴
歯が痛い
治療期間
2〜3日
治療費
保険治療
治療内容
虫歯が歯の神経にまで達しておりましたので根管治療を行いました。 根の中が綺麗になったことを確認し、根の中を密封するお薬を詰めました。
治療のリスク
歯の神経を取ることで、将来的に歯が破折するリスクが上がります。

 

根管治療の症例04

治療前の写真 治療後の写真


主訴
左下の銀歯を白くしたい
治療期間
5回(約3ヶ月)×2本
治療費
105,000円(税別)
(ファーバーコア20,000円+セラミッククラウン85,000円)+根管治療(保険診療) ×2本
治療内容
左下第一および第二大臼歯の銀歯を白くしたいということで来院されました。両歯ともに前医での根管治療にやや不備がありましたので根管治療から行うこととしました。被せ物と土台を外したところ虫歯が認められましたので、虫歯を除去し、ラバーダム防湿下で根管治療を行いました。
マイクロスコープ下で根管内がきれいになったことを確認し根管充填を行いました。その後ファイバーコアによって土台を作り、セラミッククラウンによる被せ物を装着致しました。
治療のリスク
将来的に歯の根っこの先に膿ができる可能性、根っこが割れてしまう可能性があります。

 

根管治療の症例05

治療前の写真 治療後の写真

主訴
右上の虫歯を治したい
治療期間
5回(約3ヶ月)
治療費
105,000円(税別)
(ファーバーコア20,000円+セラミッククラウン85,000円)+根管治療(保険診療)
治療内容
右上第一小臼歯の虫歯を治したいということで来院されました。レントゲン上で前医での根管治療にやや不備が認められましたので根管治療から行うこととしました。被せ物と土台を外したところ虫歯が認められましたので、虫歯を除去し、ラバーダム防湿下で根管治療を行いました。
マイクロスコープ下で根管内がきれいになったことを確認し根管充填を行いました。その後ファイバーコアによって土台を作り、セラミッククラウンによる被せ物を装着致しました。
治療のリスク
将来的に歯の根っこの先に膿ができる可能性、根っこが割れてしまう可能性があります。

 

 

当院について

About Clinic
診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00
休診日:金曜・日曜・祝日
※土曜午前9:00〜13:30 午後14:30〜17:00まで

交通アクセス

〒151-0071 東京都渋谷区本町2丁目19−1 ディスカス若杉 1F

電車 京王線初台駅徒歩9分

PAGETOP